帯広視察 ② 〜食と癒しと、もう一つの気づき〜
視察1日目の夜。
ホテルに荷物を置いて、いざ夕食へ!
ホテル近くには、「北の屋台」や「十勝乃長屋」といった、魅力的なお店がずらりと並ぶ小道がありました。
どのお店も美味しそうで、3往復くらいして悩んだ末……
なんと、結局3軒もはしごしちゃいました(笑)
どこも大満足で、すっかりお腹も心も満たされました。
ホテルに戻ってからは、少し休んで、大浴場へ。
温泉にゆっくり浸かって、1日の疲れを癒やしました。
翌朝は、帯広の朝ごはんを求めて近くのカフェバーへ。
このお店、実は夜はクラフトビールやワインが楽しめるバーになるそうで…
「もう一泊できたら、今夜はここで乾杯したかったなぁ」なんて思ってしまいました。
朝食のあとはお散歩へ。
歩いていると、とてもきれいな公園を発見。心地よいベンチでしばしのんびり。
そしてそのすぐそばに「藤丸パーク」という、キッチンカーが並ぶ素敵なエリアがあるのを見つけました。
11時からオープンとのことだったので、「今日のランチはここにしよう!」と即決。
一度ホテルに戻ってチェックアウトまでお部屋でひと休みし、再び藤丸パークへ。
広々とした芝生と青空の下で、開放感たっぷりのランチタイム♪
あまりに美味しくて、ついついおかわりもしちゃいました(笑)
帰りは時間に余裕を持って空港へ向かい、無事に帰路に。
今回は一泊二日の弾丸旅でしたが、先輩ドゥーラからたくさんの学びをいただき、
「まずは自分にできることから始めてみよう」と、改めて心に火が灯る時間になりました。
そしてもちろん、北海道の美味しいものもたっぷり味わって、心も体も満たされた旅でした。
0コメント