カフェめぐり

久しぶりに主人とお休みが重なり、カフェめぐりをしました。
古民家カフェや蔵カフェ、絶景カフェなど、ドリンクやお食事だけでなく、その空間さえも魅力のあるカフェを調べ、道中でまた新たな発見もあり、この日は3軒まわりました😊

朝、早めに出発し、車で1時間半ほどかかる目的のお店に向かう前に、別のお店を見つけてしまい💦まずそちらへ行くことにしました。
そこは「ぽれぽれ」という古民家レストランで、何度もお店の前を通っているのにレストランだということを知らず、通り過ぎていました。
オープンと同時に到着しましたが、予約のお客様で満席となっていて、1時間ほど待ちました。
その間に、近隣を散策。
紅葉が綺麗でした♡
そしていよいよ入店!

こちらはお食事がとってもおいしかったです♡
ビーフシチュー↓↓
お肉が柔らかく、お野菜もほんとにおいしかったです。
どうやらお店の裏に畑があり、自家栽培の新鮮野菜を使っているようです。
サラダもびっくりするほど美味しかったです♪

豚の角煮とお野菜↓↓
和風の角煮ではなく、八角の効いた中華風の角煮で、これもまた大変美味しかったです‼️

お店の外観を撮るのを忘れてしまいました😭

コーヒーもおいしく、大満足で次へ‼️
車で30分ほど走り、本日の目的だったお店へ向かいました。
こちらのお店は「ぽっぽ」という絶景カフェ。
ところが店主さんお1人で運営されていて、休日ということもあり、大変お忙しそう💦
更に次々と来客があり、私たちは直前に通りかかって気になっていた、別のカフェへ行くことにしました。
「KIKORI CAFE TOKYO」という絶景カフェ!
こちらも窓側の席からは、奥多摩鳩ノ巣渓谷の絶景が広がり、木の温もりが感じられる空間で美味しい手作りスイーツとコーヒーを頂きました。
壁面本棚には、幅広い本が並んでいて、自由に読めるようでした😊

店主さんが大変気さくな方で、お忙しい中、明るく対応して下さいました♪



普段、大好きな日高・飯能方面に遊びに行くことが多いのですが、今回は、名栗〜奥多摩方面に行ってきました。
千葉方面、足柄方面にも、まだまだ気になるカフェがあり、今後、少しずつ制覇していきたいです!

久しぶりに夫婦でゆっくり過ごせた休日で、大満足でした♪

産後doula  長谷川 晶

産前産後の女性に寄り添い、 母親とくらしを支える人。 それが「産後ドゥーラ」です。

0コメント

  • 1000 / 1000