大阪旅行・2日目3日目
大阪旅行2日目。
いよいよ娘の大会当日‼️
でも午前中は時間があったので、モーニングコーヒーを頂き、この時にネットで見つけた神社へ、ふと思い立って行ってみました。
こちらの神社には「造化の三神」と呼ばれる「天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)」「高皇産霊神(タカミムスビ)」「神皇産霊神(カミムスビ)」が祀られているそうで、「無事息災」「家運隆盛」「無傷無病」「延命長寿」「厄除け」のご利益があるそうです。
小さな神社でしたが、有名なパワースポットらしく、朝から何組もの参拝客がいらしてました。
指輪型の珍しいお守りがあるようですが、御授与日が設定されているらしく、この時は入手できず😭
そして午後、義母と合流し、娘の応援へ♪
出番が近づくにつれて、私まで緊張してきました❗️
そしてそして演技が始まり、耳と目が釘付けになり、あっという間の時間♪
⭐️⭐️⭐️素晴らしかったです⭐️⭐️⭐️
夢のような時間でした。
高校生って、すごい‼️
胸が震えました。
娘とその仲間たち、そして何より温かい顧問の先生へ、感謝の気持ちでいっぱいです♡
夜は義母とお好み焼きを頂き、余韻に浸りながら眠りにつきました💤
翌日は最終日‼️
道頓堀でお土産を買って帰宅しました。
帰りは富士山が綺麗に見られました😊
あっという間の2泊3日でしたが、満喫しました。
頑張った長女と、受験生の次女と留守番してくれた夫、一緒に応援に行ってくれた義母、オススメのスポットを教えてくれたママさんと、大阪でお世話になった方々、皆さんに心から感謝感謝です❤️
0コメント