離乳食サポート
食べるのが大好きなお子さまの離乳食タイム💕
この日のごはんは、お母さまの愛情がぎゅ〜っと詰まった手作りメニューです。
あまりの美味しさに…
バンザーイしながら「ごはんだ!ごはんだ!わぁ〜い!」
「もー!待ちきれない!はやく!はやく!」
そして、ついに「アーン!」
一口ごとに見せてくれる表情が、なんとも愛らしくて、こちらまで笑顔になってしまいました^^
離乳食期に「食べたい!」という意欲を示すことは、とても大切な発達のサインです。
普段は手に持てる食材も用意されていて、手づかみ食べやスプーンの使用につながる力がしっかり育っていることがわかります。
この日は介助で食べてもらいましたが、意欲的に食事に向かう姿から、近いうちに「自分でパクッ!」とスムーズに口へ運べるようになるでしょう。
お母さまの愛情ある手作りごはんが、その成長を大きく後押ししていると感じました。
――
…と、ここまでをまとめてアップするつもりでお母さまにご確認いただいたのですが、
「もっとありのままで大丈夫ですよ〜。このあと踊りながら食べてました!笑」
とおっしゃってくださいました。
そうなんです。
この後、椅子から抜け出したお子さまは、ノリノリでダンスをしながら楽しく美味しくパクパク✨
普段も、椅子に座ってスタートしても、すぐに抜け出してテーブルの上にちょこんと座ったり、床で食べて周りに食べ物をまき散らしたり…😅
食後のシャワーは必須とのことで、お母さまは毎日大変です。
でも、こういう姿もほんの一時。
「食べるって美味しい!」「食べるって楽しい!」という気持ちがしっかり育まれている証拠ですよね。
そんなご様子を拝見して、とても素敵なご家族だなぁと感じました。
写真掲載のご協力、ありがとうございました♪
0コメント