丸鶏 パート2
週末に、またまた丸鶏を購入し、今度は寸胴鍋で丸ごと煮てスープをとりました。
良い香りのスープと、じっくり火が通った、柔らかくジューシーな茹で鶏が出来あがりました。
さてさて、これからしばらくは鶏肉料理が食卓に並びます😋
その前に、、、
良いにおいにつられて、ずっとキッチンの近くで待っていた我が家の愛犬に、大好物の軟骨を♬
そして、夕飯にはチキンサラダ❗️
コクのあるごまドレッシングで頂きました!
翌日の朝ごはんはラーメンです😊
丸鶏からとったスープに、みりんと醤油と塩だけで味付けした、サッパリ美味しい醤油ラーメン❗️
スープも全部、頂きました。
そしてその日の夕飯には、カオマンガイ🇹🇭
ジャスミンライスを丸鶏でとったスープで炊き、スープにつけておいたモモ肉を添えます。
酸味のきいたタイソースでいただきました。
まだまだ続きます。
更に次の日の朝ごはんは、チキンサンドイッチです♪
こちらは鶏胸肉を、塩とオリーブオイルにつけておいたものを使いました。
サッパリしているけど、ボリュームのある朝食です♪
そして、その日のわたし1人のランチには、、、
鶏雑炊❗️
丸鶏スープに、少しのご飯とザーサイ、鶏肉を入れて15分火にかけます。
味付けは塩のみ!(お好みでナンプラーも♪)
お椀によそったら、刻んだザーサイとトッピング用に分けておいた鶏肉、パクチー、胡麻をのせて頂きました😋
ジワ〜ッと沁みる優しい美味しさです。
そして、まだオリーブオイル漬けの胸肉と、スープが残っていましたので、スパイシーなチリコンカンと野菜スープをつくり、夕飯で頂きました♪
丸鶏はサイズによって、1200円〜1500円くらいで売られています。
それだけでこんなにバラエティ豊かなメニューができちゃうのですから、お得です😊
少し大きめのお鍋がありました、ぜひぜひ試してみて下さいー❗️
0コメント